リフォーム会社お探しサイト(業界最大手LIXIL [リクシル] が運営するサイト)
「リフォームコンタクト」は、株式会社LIXILが運営しております。
お客様が実際に行った洗面所リフォームの施工例です。 テーマや採用商品によっても仕上がりは様々です。是非ご参考ください。
洗面化粧台を取り替えて洗面室を使いやすく、LIXILのピアラを採用していただきました。収納アイテムが豊富で、ごちゃつきがちな洗面廻りのグッズをスッキリと整理することができます。既存のものよりコンパクトな洗面台を設置いたしましたが、ボウルの広さは一目瞭然!高さがあり、使いづらい吊戸棚を撤去しても、三面鏡の中に収納スペースがあるので、コンパクトになっても収納力はアップしています。
浴室ドアより水漏れしており、洗面所の床が腐食していた。 対応内容は、 ・ドアのパッキン工事 ・洗面所の床下地部分取替 ・洗面所のクッションフロア部分張替
天井、壁、床を解体し新しく作り直し洗面台を設置しました。
W1,000になります。キッチンと同デザインの扉を採用し、統一感を持たせました。
キッチンと洗面所が隣同士になるよう家事がし易い間取りをご提案致しました。
空間の広さともインテリアとも調和する洗面所は造作で実現。 洗面ボウルとミラーはお客様がご自身で調達されたもの。 お気に入りのパーツを選んで造作することで、愛着のある空間になった
洗面室は、洗面化粧台の交換・洗濯パンの交換・クロスと床CF張替を行いました。 クロスは撥水トップコート・消臭・抗菌・防カビ機能のあるLL-5807でお張りしております。 既存洗面化粧台の上にあった吊戸棚は撤去して、すっきりとした洗面室になりました。
長年ご使用された洗面化粧台を今回の全体リフォームを機にお取替えする事にいたしました。 洗濯機・乾燥機は現在のものを継続してご使用されたいご希望です。 省スペースに合った洗面化粧台をご提案させて頂きました。サイズは既存よりもワンサイズダウンし、洗濯機間とのスペースを優先しました。スタイリッシュになったと気に入って下さっております。
モザイクタイルが目を引く無垢材の洗面台。 木枠ミラーを開けると収納棚があるので、生活感のある小物を見えない様に片付け、スッキリとしたスペースを確保できます。
1234567891011...次へ>
記事一覧ページへ