リフォームコンタクトTOP > キッチン・台所リフォーム > キッチンリフォーム大事典 > リフォームのプランニング > LDK全体のリフォーム
キッチンリフォームの機会を生かして
キッチンのスタイルを変えると床や壁も一新しなければなりません。その機会にキッチンまわりだけではなく、LDK全体をリフォームされてはいかがでしょうか? 内装を一新するだけでなく、壁面収納を設けたり、照明器具を交換するなどして新しい空間を楽しみたいですね。全体計画をリフォーム会社と相談しながらお進めください。工事日数は広さやプランにもよりますが、だいたい10畳程度で約2週間程度は見ておいたほうがよいでしょう。

費用は部屋の広さと使う材料で変わります
床は、既存の床の上に重ねて張ることもでき、そのほうが費用も安くすみますが、床がしっかりしていることが条件です。床鳴りなどがしている場合はしっかり土台からチェックしてもらいましょう。また、フローリングなど部屋全体に使う材料は、1㎡当たりの単価が少し違っても全体では大きく響きます。材料選びはサンプルを見て、慎重に検討しましょう。 壁・天井はビニールクロス張りですと、どの色・柄を選んでもそれほど費用に差は出ません。でも、珪藻土など塗り壁を選択しますと、ぐんと費用が上がります。珪藻土は、仕上がりに独特の雰囲気もあり、調湿効果も期待できるよい材料ですが、予算を考慮して検討しましょう。