リフォームコンタクトTOP > お役立ち情報 > ライフスタイル提案 > RetroModern 囲炉裏でくつろぐ家
Before
設備を新しくすると、暮らしは豊かになる。
けれど、受け継がれたのものを上手に取り入れると、心まで豊かになれる。
子どもが巣立ち、夫婦ふたりでの暮らしが始まることをきっかけに、リフォームを決意。
どこにいてもお互いの気配を感じられることを大切にしようと、
リビング、ダイニング、キッチンの仕切りをなくし、ひとつながりの大空間に。
くつろげる場所がいくつもある、会話の弾む住まいが誕生しました。
薪ストーブを設けた土間は、第二のリビング。
寝る前に薪を多めに入れておくと、朝までほんのりとした暖かさが続きます。
古材を使った、古民家風の囲炉裏の間。
炭の香り、お湯の沸く音、食後の一杯…
五感でくつろげる、落ち着いた雰囲気の空間に。

友人をたくさん招くことができるようにとオープンな大空間を実現しました。
テーブルは、クスノキの廃材を活用しています。

【愛知県・T様邸】Data
工事面積 | 112.62m2 |
---|---|
築年数 | 約25年 |
家族構成 | 2名(ご夫妻) |
工期 | 約160日 |
---|---|
費用 | 約1,700万円 |
施工店 | LIXILリフォームショップ TODA |
資料提供:
